おはようございます。
香月 笑美です。
今日は、おうちに救急箱があったら、
そこに入ってるものとして思い浮かぶのは、
ドラッグストアで売られている感じの
絆創膏
頭痛薬
胃薬
風邪薬
軟膏
などなどかな~。
後は、富山の薬売りさんの救急箱とか。
そいういうお薬でなくて、
エッセンシャルオイルをご家庭に常備薬代わりに
おいてみませんか?
頭をぶつけて、たんこぶが出来たら、
たんこぶにヴァラーをつける。
鼻血が出たら、サイプレスを腕につける。
とか、子どもがいる家庭で、
病気やケガの時には、
こう使ってみたらいいですよという講座を開こうかな?
私は、子どもはいないので、
自分の普段使いに、エッセンシャルオイルを使っていこうと思います。
東京から帰って、いつもより少しお疲れ気味だったので、
朝、いつものエッセンシャルオイルをつけて、
いつもと違うのは、
首にヴァラーのロールオンを塗りました。
お昼過ぎてからも、
まだ、首がお疲れっぽかったので、
ストレスアウェイのロールオンを首に塗って、
さらにヴァラーを塗りました☆
お昼からは、午前中より首の疲れが和らいでいました♪
そんな感じで、
自分に、YLのオイルを使っていくと良いですよ。
講座ご希望がありましたら、随時調整して、開催いたします。